SNSと違って差別的コメントや不快な広告が一切ない安心の空間です。

どうやって自分がアセクシュアルやアロマンティックだとわかるようになるのですか?

自分がAセクAロマだとどうやってわかる?
Q
自分がアセクシュアル(アセクシャル)やアロマンティックだとどのようにして自覚できるのでしょうか?
A

自分の性的指向や恋愛的指向を認識し、理解し、納得する道のりは人それぞれです。こうすれば自覚できるようになるという方法はありません。

なぜ無性愛だとわかる?

こうはい
こうはい

「自分はアセクシュアルです!」「アロマンティックです!」って公表している人をみると、「どうやって自分がアセクシュアルやアロマンティックだってわかるようになったのかな…」って漠然と思ってしまうなぁ…

せんぱい
せんぱい

そうだね。不思議な感覚かもしれないね。

こうはい
こうはい

実際、どうやったらわかるの? 自分がアセクシュアルやアロマンティックだって…

せんぱい
せんぱい

これはね…残念だけど確実な方法はないんだよ。

こうはい
こうはい

ないの!? 全く?

せんぱい
せんぱい

性的指向や恋愛的指向というのは、計測したり、診断したりはできないんだよね。これは本人のアイデンティティだから。

こうはい
こうはい

血液型とか、そういうものとは違うんだね。

せんぱい
せんぱい

自分はどうなのかなと考えて考えて、模索していった過程に、自分が納得するアイデンティティが見つかるかもしれない。

こうはい
こうはい

やっぱりわかるには時間がかかるかな?

せんぱい
せんぱい

いや、人によっては「私はこれかな」とあっさり認識することもあるし、ずっと「わからないな…」ってなっている人もいると思うよ。

こうはい
こうはい

そっか…

せんぱい
せんぱい

それに「私はこの性的指向だ」と認識しても、年齢を重ねるうちに「やっぱり違うかも。こっちかな」と別の性的指向を実感することだってあるし…

こうはい
こうはい

やっぱり人それぞれってやつですね。

「わかる」の道のりは人それぞれ

せんぱい
せんぱい

世の中には「これに当てはまったら、あなたはアセクシュアルです!」みたいな自信満々に断定してくる情報があちこちにあると思う。

こうはい
こうはい

うん…インターネットにはそういう本当かどうかあやふやな情報って多いもんね。

せんぱい
せんぱい

例えば「性行為をしたくないならアセクシュアルです!」とか、「恋愛に関心がないならアロマンティックです!」とか、そういうやつだね。

こうはい
こうはい

はいはい…

せんぱい
せんぱい

確かにそうやってわかりやすく明言してくれるほうが、スッキリできていいと思う人もいる。その気持ちも理解できるよ。

こうはい
こうはい

悩んじゃうと余計にそうだよね。

せんぱい
せんぱい

別にそういう情報に背中を押されて、アセクシュアルやアロマンティックだと認識しても誤りではない。あなたが出した答えなんだからね。

こうはい
こうはい

本人がそれで納得しているならね。

せんぱい
せんぱい

逆にそういった情報を一切気にしないのも個人の自由だよ。

こうはい
こうはい

ゴールは同じでも、辿り着く道のりはみんな違うんだね。

せんぱい
せんぱい

インターネット以外にも、友人、親、先生、本、テレビ、フィクション…いろいろなところでアセクシュアルやアロマンティックに出会うきっかけはあると思う。そのどれもがあなたの「道」になるかもしれないね。

あなただけの納得・実感

せんぱい
せんぱい

だからここではあまり「こうするべき!」という助言はしないようにしようかな。

こうはい
こうはい

まあね。でも助言をひとつだけあげるとしたら?

せんぱい
せんぱい

そうだね…。あまり他人を気にしないことかな?

こうはい
こうはい

他人?

せんぱい
せんぱい

アセクシュアルやアロマンティックだとすでに公表している人が「私はこうやってアセクシュアルやアロマンティックと認識しました!」と体験談を語っていることもあるけど、それを正解みたいに捉える必要はないってこと。

こうはい
こうはい

参考にする程度でいいのかな。

せんぱい
せんぱい

うん。何も他人と一緒じゃないといけないわけじゃないからね。

こうはい
こうはい

他人は他人、自分は自分…だね。

せんぱい
せんぱい

あとこれは別の記事でも説明しているので詳しくはそちらを見てほしいけど、アセクシュアルやアロマンティックなどの定義に厳密に当てはまるかを気にしすぎないようにもしようね

こうはい
こうはい

そうですね。

せんぱい
せんぱい

正解はないし、間違いもない。気楽に向き合ってみてね。「わかる」とか「正解に辿り着く」というよりは「納得する」とか「実感する」という感覚を大切にするといいかもね。

次のオススメな疑問解決

編集部コメント

アセクシュアルやアロマンティックであると自覚する方法は当事者でもそれぞれ違うものです。その個性を大切にしましょう。このウェブサイト「AセクAロマ部」でも、参考になる情報は提示していますが、絶対的な根拠や方法を解説することはできません。

類似質問ワード
「自分がアセクシャルだとなぜわかった?」「アセクシャルだとわかる方法は?」

#アイデンティティの見つけ方の悩み #性的指向 #恋愛的指向