SNSと違って差別的コメントや不快な広告が一切ない安心の空間です。

アセクシュアルやアロマンティックの人は心が壊れているのですか? 心の不調ですか?

AセクAロマは心が壊れている?
Q
アセクシュアル(アセクシャル)やアロマンティックの人は心が壊れているのですか? 心の不調を抱えているのですか?
A

アセクシュアルやアロマンティックであるのは心が壊れているからではありませんし、心の不調が原因でもありません。アセクシュアルやアロマンティックであること自体は健康に何の問題もないです。一方で、アセクシュアルやアロマンティックの人の中には、そうでない人と同じように、心の不調を抱えている人もいます。

心が壊れている?

せんぱい
せんぱい

「心」というのは時に沈んだりすることもあるよね。

こうはい
こうはい

そうですね。ずっと心が元気だったらいいのかもしれないけど、そうはいかないですよね。

せんぱい
せんぱい

心の不調というのは「鬱病」「不安障害」「PTSD」など具体的な病名がついているものもあるけど、基本的には誰でもそういう心の不調を抱えることがあり得るものだよ。

こうはい
こうはい

決して心の弱い人だけがそうなるというわけではないんだよね。

せんぱい
せんぱい

うん。心の強さや弱さというのは簡単に計れるものじゃないし、心というのは変化するものだから、自分でもどうなるかは予想できない。

こうはい
こうはい

心に不調が起きるとどういう状態になるものなのかな?

せんぱい
せんぱい

一概には言えないけど、「気分が落ち込む」「何事にも楽しめない」「食欲がない」「眠れない」「疲れやすい」などいろいろな症状が起きうるし、これは個人差があるよ。

こうはい
こうはい

うんうん。

せんぱい
せんぱい

これについて「アセクシュアル(アセクシャル)」「アロマンティック」との関連を疑われるときもあるのだけど…。

こうはい
こうはい

どういうこと?

せんぱい
せんぱい

つまり、アセクシュアルやアロマンティックというのは心の不調の結果でもたらされるのではないか?という疑いだね。「アセクシュアルやアロマンティックの人は心が壊れているんでしょ?」という反応をされることもある。

こうはい
こうはい

実際に心の不調が原因なの?

せんぱい
せんぱい

いいや、違うよ。これは最初にハッキリ言っておこう。アセクシュアルやアロマンティックは心の不調が原因でそうなったわけではないです。

心の不調でそうなったわけではなく…

こうはい
こうはい

でも心の不調で「恋愛ができなくなった」とか「他者に性的関心が湧かなくなった」ということはあり得るよね?

せんぱい
せんぱい

それに関しては個人で程度の差はあれど、確かにあり得ることだよ。そして「ケイドセクシュアル」なんてラベルもあるように、何か心理的な強烈なトラウマのせいで他者に性的に惹かれない状況にある人も、アセクシュアルのスペクトラムとして内包することもある。それはあくまで個別の事案であり、センシティブなことなので一般化して語りにくいのだけど…。

こうはい
こうはい

ふむふむ。

せんぱい
せんぱい

でも大雑把な一般論として、アセクシュアルやアロマンティックというのは、そういう一時的な心の不調によって「恋愛的関心や性的関心が湧かない」ということとは区別される

こうはい
こうはい

心の不調ではない…ということ?

せんぱい
せんぱい

うん。アセクシュアルやアロマンティックはあくまで性的指向や恋愛的指向であり、それは平常的な健康状態だよ。心の不調と同一視はしない。異性愛ってだけで心の不調扱いにはならないでしょ?

こうはい
こうはい

そうですね。それと同じってことか。

せんぱい
せんぱい

だからアセクシュアルやアロマンティックの人は心が壊れているわけではありません。「自分は心が壊れているのでは?」と心配する必要は何もないってことです。

こうはい
こうはい

アセクシュアルやアロマンティックは病気や精神疾患ではない…という話も前にあったよね。

せんぱい
せんぱい

はい。アセクシュアルやアロマンティックは病気だと思われるというのはよくある定番の偏見や誤解ですが、心の不調というふんわりした言葉で雑に片付けられることもあるので注意ですね。

こうはい
こうはい

心を病むとか、精神が壊れているとか、心神喪失にあるとか、そういう言葉にも気を付けないとね。

心の不調を抱えやすい側面も…

せんぱい
せんぱい

ただし、アセクシュアルやアロマンティックは心の不調が原因ではないということは大前提として、一方でアセクシュアルやアロマンティックの人の中には心の不調を抱えている人もいるということは、別枠として理解してほしいところでもあるね。

こうはい
こうはい

心の不調は誰でも起きうることだもんね。

せんぱい
せんぱい

そのとおり。アセクシュアルやアロマンティックの人の中にも、アセクシュアルやアロマンティックではない人の中にも、誰でも心の不調を抱えている人は普通にいる。それは何もおかしいことではないよ。

こうはい
こうはい

そこは忘れてはいけない部分だね。

せんぱい
せんぱい

これに関連して、アセクシュアルやアロマンティックの人は、心の不調、いわゆるメンタルヘルスの問題を抱えていることが異性愛者の人と比べると多いということも頭に入れておくといいと思う。

こうはい
こうはい

アセクシュアルやアロマンティックの人はメンタルヘルスの問題を抱えやすいってこと?

せんぱい
せんぱい

これについてはまた別の機会に詳細に語るけど、とにかくアセクシュアルやアロマンティックは心の不調が原因ではないけど、一方で心の不調を抱えやすい状況にあることはおさえておきたい事実だね。

こうはい
こうはい

そのあたりを混同しないようにしないとだね。

せんぱい
せんぱい

ともあれ心の不調は素人判断で扱うべき代物じゃないので、カウンセリングなど専門家の診断やケアに身を任せるのも大事です。自分で全てを解決しようと無理しないでくださいね。

次のオススメな疑問解決

編集部コメント

アセクシュアルやアロマンティックといったAスペクトラムの人に対して「心が壊れている」と決めつけるのは偏見や差別にあたり、当事者を傷つける行為です。アセクシュアルやアロマンティックであること自体は心も体もいたって健康です。一方で、アセクシュアルやアロマンティックの人は統計的にメンタルヘルスの問題を抱えやすいことがわかっています。そのため、アセクシュアルやアロマンティックの平等を確保しつつ、適切なケアを必要としている人も少なくありません。

類似質問ワード
「アセクシャルは心が壊れている?」「ノンセクシャルは心が壊れている?」
「Aセクシャルは心が壊れている?」「Aロマンティックは心が壊れている?」